2022年2月28日月曜日

恐れと罠

  日本民族には、際立った特徴として、人を恐れるという傾向があるように思います。さかのぼれば江戸時代、幕府は五人組制度を作りました。治安維持のため、法度を守らせるため、年貢完納、キリシタン禁制などを連帯責任で遂行させるため5戸前後を一組として管理したのが五人組という制度です。

 一人でも咎めを受ける者が出たら、何事も連帯責任となるため、そこでは、他人に迷惑をかけないようにということがとにかく強く求められました。五人組は良いことも悪いことも互いに共有し、時には互いに見張りあう、社会の最小単位の組織として幕府によって作られました。そして、この幕府の思惑は当たったのです。徳川幕府が長く続いたのも、この五人組制度が組織されていたからだと私は思っています。

 さて、このような時代を経た私たち子孫は、骨の髄まで、人を恐れるようになりました。私が家族から受けた教育もまた、人を恐れよというものでした。「そんなことして、世間様がどう思うか分かっているのか」「笑いものになるぞ」こう言って叱られることは度々ありましたし、全てのことについて、人がどう思うかという事が最優先でした。罪悪感や劣等感を抱き、今から思えば、そこにはサタンが介在していたように思います。

 それでは聖書は何と語っているでしょうか。ソロモンは、その箴言でこう語っています。「人を恐れるとわなにかかる。しかし主に信頼する者は守られる」(2925節)これが答えです。

 そもそも人を恐れること自体が罠です。人を恐れても、人があなたを庇ってくれるわけでなく、世間はあなたに同情のかけらさえも示さないでしょう。冷たくて厳しい現実があるばかりです。

 しかし、主イエス・キリストに来るなら、そうではありません。主は、愛なるお方、慰めの神、私たちに自由と解放をくださる救い主です。イエス・キリストを知ることによって、確かに主は、人や世の教え、しがらみから私たちを解放してくださいます。また、信じる者にはキリストの自由があります。イエスに信頼する者は神に知られており、神はその者をすべての道で守って下さいます。

 人はその恐れるものの奴隷となります。ですから、私たちはむしろ神を恐れましょう。どのような状況の中でも神に信頼致しましょう。神は、あらゆる罠からあなたを守ってくださいます。

MIKOE NEWSから転載」 2022年2月28日、リンク先:https://www.mikoe-news.com/

0 件のコメント:

コメントを投稿