2022年11月26日土曜日

いざ死を前にした時~父のラブレター 

 私の両親は、大恋愛の末、結婚しました。母の里は、父を婿養子に迎えたいと言ったそうです。しかし、嫁にもらいたいと、あくまで父は信念を通し二人は結婚しました。

 そんな二人であっても、子が生まれ、結婚生活も落ち着くと、父は他に女性をつくりました。母の苦しみはここから始まり、家庭には離婚の2文字が絶えず重くのしかかっていました。ところが、いよいよ別居しようという時、主の手が動きました。父が肝臓がんであることが分かったのです。

 非常事態で、別居は棚上げ。母は、残り少ない人生、一緒に居たい人といるのが良いと考え、そのことを父に伝えました。父はここで初めて自分の齢(よわい)を見、今大きな岐路に立たされていることに気付いたのです。父が出した選択は、母でした。そして家庭です。本当にイエスさまは父母をあわれんでくださいました。二人は生まれ変わって2度目の新婚夫婦となり、ともに一つとなって闘病に向かいました。

 病気は進み、召される前に私が差し出した紙に、父は渾身の力を振り絞って何かを書きつけました。ひときわ大きな字で「有難う」と、小さな字で「ごめん」、そして「陽子へ」と読めました。それは、ラブレターでした。母に向けられた、母にしか読み込めない二つの言葉です。

 いざ死を前にした時、人は何を思うものなのでしょうか。殉教者ステパノは、石打ちにあいましたが、「主イエスよ。私の霊をお受けください」と語ると、ひざまずいて、大声で叫びました。「主よ。この罪を彼らに負わせないでください」(使徒の働き75960節)

 イエスさまも、十字架にかけられた時こう言われました。「父よ。彼らをお赦しください。彼らは、何をしているのか自分でわからないのです」(ルカの福音書2334節)。二人とも、自分を殺そうとする相手とその罪を赦し、とりなし、祈っているのです。

 小さな偶然が重なって、私もまた十数年前に、今まさに死ぬという極みを体験したことがあります。今まさに天に行くという時、うれしかったのは、同43節の「まことに、あなたに告げます。あなたはきょう、わたしとともにパラダイスにいます」ということばが信じられることでした。今日中に天国(パラダイス)に迎え入れられるというのは緊張しましたが、やはり力強い約束です。ただちに移されるということばは心の恐れを消し、約束通りイエスさまが共にいてくださいました。

 興味深いことに、死を前にしたら世にある戦いやねたみそねみの数々は、一斉に遠くなります。それらは実に小さなことで、そんなことよりも、目の前にいる人の1人に福音を宣べ伝えるほうがはるかに素晴らしいと、心の向きさえ変わりました。

 また、赦すことも重要なことでした。私たちは罪人(つみびと)ですから、神の前に互いに罪を言い表し、赦し、捨てることが大切です。ステパノも主イエスも、自分を殺す者を赦して死んでゆきました。彼らの罪が残らないためです。神があわれんでくださるために、そうされたのです。

 いざ死を前にした時、頼りになるのはやはりイエスさまでした。主のうちにはすべてがあります。勇気を持って主イエスを信じ、神と和解し、神と共にある人生の祝福を、お受けいたしましょう。

MIKOE NEWSから転載」 2022年11月26日、リンク先:https://www.mikoe-news.com/

0 件のコメント:

コメントを投稿