2012年5月27日日曜日

豊かに赦してくださる

 ある宣教師が証しされていた事なのですが、彼女は若いころ、他人に迷惑を掛けさえしなければ、何をやっても構わないという信条で生きていたそうです。
好き勝手に生きるというのは若者の特権なのでしょうか。
 彼女とよく似た道をたどった者に、ルカの福音書15章に出てくる、放蕩息子と語られる一人の人物がいます。彼は父に、兄との間に財産を分けてく れと願
い、それを持って遠い国へ旅立ち、放蕩三昧に明け暮れました。
 財産はあっという間に無くなり、そこに飢饉が起こりました。食うにも事欠くようになった彼はある人の元に身を寄せ、人の嫌がる豚の世話をし、し かも豚が食べているいなご豆で腹を満たしたいほど飢えていましたが、誰一人として与えてはくれませんでした。
 彼の人生は破綻しました。悩みに練られた放蕩息子はへりくだり、父の元に帰ろう、そして、父の家の雇い人の一人としてもらおうと心に決めて帰る ことにしました。
 ところが、まだ家まで遠かったにもかかわらず、父は彼に走り寄って彼を迎え、子とし、「死んでいたのが生き返り、いなくなっていたのが見つかっ たのだから」と言って、祝宴まで開いてくださったのです。
 父とは、神さまのことを言っています。神さまは、私たちを愛してくださっています。今か今かと、私たちが、ご自身に立ち返ってくるのを日々待っ ておられます。たとえどんなに罪に汚れていようが、神に帰るなら、神はありのままの私たちを愛してくださり、あらゆる問題から、救い出してくださ います。神にあって赦されない罪はありません。ですから、どうか神に帰る勇気を持ちましょう。神は豊かに赦してくださいます。
(イスラエル北野)

み声新聞2012年6月3日号(第678号)より転載—



0 件のコメント:

コメントを投稿