2017年3月20日月曜日

心の貧しい者は幸いです
 マタイの福音書5章には、「山上の垂訓」と呼ばれるイエスさまの説教が記されています。その中の一つに「心の貧しい者は幸いです。天の御国
はその人たちのものだから」(3節)という一節があります。
 心の貧しい者という表現は、心の豊かさに飢え渇いている者と読み替えることができます。神さまというお方は人の心を読まれ、何でもお見通し
です。そして私たちが、強さにあるより、むしろ弱さにあることを良しとされるお方です。
 なぜ心の貧しいことが心の豊かであることに勝っているのでしょうか。それは、心が豊かであると、満ち満ちていて、もうそれ以上入るべき心の隙
間がないからです。主を心の中心にお迎えしようにも、その余地がないのです。グラスの水を捨てないでは、新しい水を注ぐことはできません。こう
いう訳で、心の貧しいことは、心の豊かさに勝って、神の前に高価で尊いのです。
 また、イエスさまはご自分のことを「罪人の主」であると言われました。その通り、いち早くイエスさまの元にやって来たのは遊女や取税人です。彼
らは、社会的には罪人というレッテルを張られた者たちです。しかし、幸いなことに、彼らは自分たちは罪人であるということを自覚していました。彼
らは心の貧しい者でした。ですからイエスさまがどのようなお方か、誰よりも早く知るに至ったのです。
 イエスさまもまた、天の御国はあなた方のものだ、と語ってくださいました。私たちは皆、罪人です。罪過の中に死んでいる私たちを贖(あがな)う
ためにキリストイエスは世に来られました。さばくためでなく、赦すためにイエスさまは来られました。私たちが弱さを自覚する時、また罪人であること
を自覚する時、イエスさまの愛と赦しが私たちを包みます。このお方に帰りましょう。 (イスラエル北野)

み声新聞2017年3月19日号(第928号)より転載—

0 件のコメント:

コメントを投稿