2018年2月28日水曜日

 

 マルコの福音書9章に、悪霊につかれた息子を持つお父さんが登場します。霊がその子にとりつくと、ところかまわずその子を押し倒し、泡を吹き、歯ぎしりします。お弟子たちに霊を追い出してもらおうとしましたができず、イエスさまのもとに来ました。
 イエスさまが、父親にこの子がこんなになってから、どのくらいになりますか、と尋ねたところ、父親は、「幼い時からです。もし、おできになるものなら、私たちをあわれんで、お助けください」と言いました。
 それを聞くとイエスさまは一喝されました。「できるものなら、というのか。信じる者には、どんなことでもできるのです」。これを聞いて、父親は叫んで言いました。「信じます。不信仰な私をお助けください」
 ヘブル人への手紙11章に、次のような一文があります。「信仰がなくては、神に喜ばれることはできません。神に近づく者は、神がおられることと、神を求める者には報いてくださる方であることを、信じなければならないのです」(6節)
 私は祈り求める時に、時々神さまから、「あなたは、わたしが『それができる』と信じているのですか」と聞かれます。私は、「あなたにはおできになると信じています」と告白します。ついで主は、「あなたが私に求めたことを、私があなたに『それをする』ということはどうですか。信じますか」。そう聞いて来られます。
 神さまは、私たちが信仰を用いることを喜んでくださいます。ではどうすれば、信仰を用いることができるのでしょうか。それは、直面している現状に、まず神さまを認めることです。今のこの状況の中に神さまはいるのだということと、求めれば応えてくださると信じることです。
 信仰は働くと大きな力になります。不信仰を捨て、信じる者となりましょう。
(イスラエル北野)

み声新聞2017年3月4日号(第979号)より転載—

0 件のコメント:

コメントを投稿